▲Page Top

「きりしま」1/200ペーパークラフト-組み立て方 「艦橋をつくる-3」




1. 展開図の「106」を切り取って組立指定図に従って折ります。
赤で囲んだ部分に、棒などに巻きつけて丸みを付けておきます。



2. 展開図の「107」を切りとって、組立指定図に従って折ります。
赤で囲んだ部分に、棒などに巻きつけて丸みを付けておきます。




3. 展開図の「109」を切り取って組立指定図に従って折り、上で作った「106」と「107」を両側に接着します。



4. 展開図の「105」を切り取って組立指定図に従って折り、上で作ったパーツと接着します。
赤で囲んだ部分は、裏面同士を接着します。



5. 展開図の「108」を切り取って組立指定図に従って折り、上で作ったパーツと接着します。
赤で囲んだ部分は、裏面同士を接着します。



6. 展開図の「110」を切り取って組立指定図に従って折り、黄色で示した部分を裏側に折り返し、裏側で接着します。


裏側から見るとこのようになります。



7. 赤で囲んだ部分に、棒などに巻きつけて丸みを付けておきます。



8. 展開図の「111」を切り取って組立指定図に従って折り、矢印部分の裏面同士を接着します。



9. 上でつくったパーツを、7でつくったパーツの裏側から差し込み接着します。



10. 展開図の「97」を切り取って組立指定図に従って折り、赤で囲んだ部分に棒などに巻きつけて丸みを付けておきます。
矢印で示した部分を接着します。

このようになります。



11. 展開図の「117」を切り取って組立指定図に従って折り、赤で囲んだ部分に、棒などに巻きつけて丸みを付けておきます。



12. 展開図の「118」を切り取って組立指定図に従って折り、矢印部分の裏面同士を接着します。



13. 上でつくったパーツを、11でつくったパーツの裏側から差し込み接着します。



14. 展開図の「121」を切り取って組立指定図に従って折り、赤で囲んだ部分に棒などに巻きつけて丸みを付けておきます。
矢印で示した部分を接着します。



15. 上でつくったパーツを、13でつくったパーツに差し込み裏側で接着します。



16. 上でつくったパーツの、矢印の位置を接着します。



17. 上でつくったパーツに、9でつくったパーツを被せる要領で接着します。
(9の裏側ののりしろが引っかかりやすいので、接着前に何回か確認してください。)



18. 上でつくったパーツの内側に、10でつくったパーツを接着します。(前後に注意してください。)



19. 5でつくったパーツと、「艦橋をつくる-2」でつくったパーツを接着します。



20. 上でつくったパーツと、18でつくったパーツを接着します。



21. 展開図の「114」を切り取って組立指定図に従って折り、矢印で示した部分を接着します。



22. 展開図の「112」と「113」を切り取って、上でつくったパーツの両側に断面部分で接着します。



23. 展開図の「115」を切り取って組立指定図に従って折り、上でつくったパーツを挟む要領で接着します。


このようになります。



24. 上でつくったパーツを、矢印の位置に接着します。(探照灯パーツです。白っぽい方が前方です。)



25. 展開図の「119」と「120」を切り取って組立指定図に従って折り、黄色で示した部分の裏面同士を接着します。



30. 上でつくったパーツを、矢印で示した場所に接着します。



31. 展開図の「122」と「123」を切り取って、写真を参考に巻きぐせを付けておきます。


まず、裏面同士を少しずらして接着します。


残りの裏面同士を、巻きつける要領で接着します。



32. 「124」~「127」も同様に接着します。



33. 下の写真を参考に、指定の場所に断面で接着します。(黄色いラインが上になります。)

前のステップへ戻る
Copyright (C) 2002-2024 Paper model studio All rights reserved. https://papermodel.jp/