織田信長・鉄甲船「阿武丸」上部構造物をつくる

組み立て方解説ページ

織田信長・鉄甲船「阿武丸」1/150ペーパークラフト 完成イメージ(ステップ3)

組み立て手順

1. パーツC-1~C-6の組み立てと取り付け

展開図の「C-1」「C-2」「C-3」を切り取って折り線指示に従って折り、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ1-1

下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ1-2

展開図の「C-4」と「C-5」を切り取って折り線指示に従って折り、下図の様に裏面同士を接着します。

鉄甲船 組立ステップ1-3

下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ1-4

展開図の「C-6」を切り取って折り線指示に従って折り、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ1-5

下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ1-6

「まえ」の方向を合わせて、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ1-7

2. パーツC-7~C-14の組み立てと取り付け

展開図の「C-7」「C-8」「C-9」を切り取って折り線指示に従って折り、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ2-1

下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ2-2

1でつくったパーツと、「まえ」の方向を合わせて、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ2-3

展開図の「C-10」「C-11」を切り取って折り線指示に従って折り、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ2-4

下図の様に接着します。「C-12」「C-13」も同様に組み立てて、反対側に接着します。

鉄甲船 組立ステップ2-5

展開図の「C-14」を切り取って折り線指示に従って折り、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ2-6

下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ2-7

「まえ」の方向を合わせて、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ2-8

甲板の前方に、「まえ」の方向を合わせて、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ2-9

3. パーツC-15~C-20の組み立てと取り付け

展開図の「C-15」「C-16」「C-17」を切り取って折り線指示に従って折り、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ3-1

下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ3-2

展開図の「C-18」と「C-19」を切り取って折り線指示に従って折り、下図の様に裏面同士を接着します。

鉄甲船 組立ステップ3-3

下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ3-4

展開図の「C-20」を切り取って折り線指示に従って折り、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ3-5

下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ3-6

「まえ」の方向を合わせて、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ3-7

甲板の中央に、「まえ」の方向を合わせて、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ3-8

4. パーツC-21~C-23の組み立てと取り付け

展開図の「C-21」を切り取って折り線指示に従って折り、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ4-1

展開図の「C-22」と「C-23」を切り取って折り線指示に従って折り、下図の様に裏面同士を接着します。

鉄甲船 組立ステップ4-2

赤枠でしました部分に、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ4-3

船体前部の、赤枠で示した部分に、形を合わせて接着します。

鉄甲船 組立ステップ4-4

5. パーツC-24の組み立てと取り付け

展開図の「C-24」を切り取って折り線指示に従って折り、下図の様に裏面同士を接着します。6個つくります。

鉄甲船 組立ステップ5-1

甲板の赤枠で示した部分に、下図の様に接着します。

鉄甲船 組立ステップ5-2
📞 ✉️