まず展開図内の記号の見方を覚えてください。
記号は展開図に折り線の指定や、切り抜き箇所の指定、艦首の方向などを示したものです。
■折り線の指定は点線が「山折り」、点鎖線が「谷折り」の指定です。「山折り」とは、印刷面側が山状になる折り方で、折り線が山の頂上になるような形です。逆に「谷折り」とは、折り線が谷の底になるような形になります。
■パーツの接着を行う箇所を網点で示しています。※全ての接着箇所にあるわけではありません。
「MH-60R / Sシーホーク」ペーパークラフトの組み立てにはこちらのペーパークラフト専用紙がおすすめです。
リンク
おすすめの道具については、こちらをご参照ください。
「道具を揃えよう」
「MH-60R シーホーク」展開状態をつくる
1. 展開図の「1」を切り取って折り線指示に従って折り、下図のように接着します。
2. 展開図の「2」を切り取って折り線指示に従って折り、上でつくったパーツに下図のように接着します。
3. 展開図の「3」を切り取って折り線指示に従って折り、上でつくったパーツに下図のように接着します。
4. 展開図の「4」を切り取って折り線指示に従って折り、上でつくったパーツに下図のように接着します。
5. 展開図の「5」を切り取って折り線指示に従って折り、上でつくったパーツに、下図のように接着します。
フタを閉める要領で接着します。
6. 展開図の「6」を切り取って折り線指示に従って折り、上でつくったパーツに、下図のように接着します。
フタを閉める要領で接着します。
7. 上でつくったパーツと、6でつくったパーツを下図のように接着します。
8. 上でつくったパーツと、4でつくったパーツを下図のように接着します。
9. 展開図の「7」「8」を切り取って折り線指示に従って折り、黄色で示した部分の裏面同士を接着します。
10. 展開図の「9」を切り取って中央部分で折り、裏面同士を接着します。
11. 上でつくったパーツの赤丸で示した部分に、9でつくったパーツを下図のように接着します。
12. 展開図の「10」「11」を切り取り、裏面同士を接着します。
13. 上でつくったパーツと、11でつくったパーツを下図のように接着します。
14. 上でつくったパーツと、8でつくったパーツを下図のように接着します。
15. 展開図の「12」を切り取って中央部分で折り、裏面同士を接着します。
16. 展開図の「13」を切り取って中央部分で折り、裏面同士を接着します。
17. 上でつくったパーツを、15でつくったパーツに下図の様に接着します。
18. 上でつくったパーツを、14でつくったパーツに下図の様に接着します。
19. 展開図の「14」を切り取って中央部分で折り、裏面同士を接着します。
20. 上でつくったパーツを、18でつくったパーツに下図の様に接着します。
21. 展開図の「15」を切り取って中央部分で折り、裏面同士を接着します。
22. 展開図の「16」を切り取って折り線指示に従って折り、下図の部分の裏面同士を貼り合わせます。
展開図の「17」を同様に組み立て、上でつくったパーツの反対側に、下図のように接着します。
23. 展開図の「18」を切り取って中央部分で折り、裏面同士を接着します。
24. 上でつくったパーツを、22でつくったパーツに下図の様に接着します。
25. 展開図の「19」の5枚を切り取り、重ねてを貼り合わせます。
26. 上でつくったパーツを、24でつくったパーツに下図の様に接着します。
27. 展開図の「19」「20」を切り取り、裏面同士を接着します。
28. 展開図の「21」を切り取り、筒状に接着します。
29. 上でつくったパーツを、27でつくったパーツに下図の様に接着します。
30. 上でつくったパーツを、26でつくったパーツに下図の様に接着します。
31. 展開図の「22」を切り取って中央部分で折り、裏面同士を接着します。。
32. 上でつくったパーツを、30でつくったパーツの、赤丸で示した部分に下図の様に接着します。
33. これで「MH-60R シーホーク」展開状態は完成です。
34. 「ヘルファイア空対艦ミサイル」を搭載した状態にしたい場合は、「AGM-114 Hellfire」の2パーツを切り取り、裏面同士を接着します。
35. 上でつくったパーツを、33でつくったパーツの、赤丸で示した部分に下図の様に接着します。
このようになります。
「MH-60R シーホーク」格納状態をつくる
1. まず展開図「1」~「8」までは同様に組み立てます。展開図の「9」を半分に折り裏面同士を接着し、下図のようにさらに半分に折ります。
2. 上でつくったパーツを、下図の赤線で示した部分に、垂直尾翼を挟む形で接着します。
このようになります。
3. 展開図の「10」「11」を切り取り、裏面同士を接着し、下図の位置に接着します。
4. 機体の尾翼部分を赤点線で示した部分で下図のように折り、胴体に接着します。
このようになります。
5. 「14」~「18」は展開状態と同様に組み立てます。
展開図の「19*」「20*」を切り取り、裏面同士を接着します。
6. 展開図の「21」を切り取り、筒状に接着し、上でつくったパーツに下図の様に接着します。
7. 上でつくったパーツを、下図の様に接着します。
このような角度で接着します。
8. これで「MH-60R シーホーク」格納状態は完成です。
「MH-60S シーホーク」展開状態をつくる
1. まず展開図「1」~「11」までは「MH-60R シーホーク」展開状態と同様に組み立てます。
展開図の「12」を半分に折り裏面同士を接着します。
2. 上でつくったパーツを、下図の様に接着します。
3. 展開図の「13」を半分に折り裏面同士を接着します。
4. 展開図の「14」を半分に折り裏面同士を接着します。
5. 「13」と「14」を下図の様に、T字形に接着します。
6. 上でつくったパーツを、機首先端に下図の様に接着します。
7. 展開図の「17」を半分に折り裏面同士を接着します。
8. 展開図の「18」を半分に折り裏面同士を接着します。
9. 「17」と「18」を下図の様に接着します。
10. 上でつくったパーツを、機体右側の赤丸で示した部分に接着します。
反対側には装備されていない機体も存在しますので、「19」「20」はオプションとします。
11. 「21」「22」「23」を、「MH-60R シーホーク」展開状態と同様に組み立てて、機体に接着します。
これで「MH-60S シーホーク」展開状態は完成です。
「ヘルファイア空対艦ミサイル」を搭載した状態にしたい場合は、下図の位置に接着します。
「MH-60S シーホーク」格納状態は、「MH-60R シーホーク」格納状態と同様に組み立ててください。