イージス護衛艦「きりしま」船体をつくる-2
船体中央部の組み立てイメージ
組み立て手順
1. パーツ24の準備
展開図の「24」を切り取って組立指定図に従って折ります。
2. パーツ25の組み立て
展開図の「25」を切り取って組立指定図に従って折り、裏面同士を接着します。
このようになります。
3. パーツ24と25の結合
上でつくったパーツののりしろを、1でつくったパーツの穴に差し込んで、裏側で折り接着します。
裏側はこのようになります。
4. パーツ26の準備
展開図の「26」を切り取って組立指定図に従って折ります。
5. パーツ27の取り付け
展開図の「27」を切り取って組立指定図に従って折り、3と同じ要領で上のパーツと接着します。
6. パーツ28の取り付け
「28」のパーツを切り取って組立指定図に従って折り、3、5でつくったパーツと接着します。
このようになります。
8. 船体ブロックの結合
上でつくったパーツと、6でつくったパーツを接着します。(Fと書いてあるほうが前方です。)
このようになります。