原子力空母「USSジェラルド・R・フォード」舷側をつくる-1
組み立て手順
1. パーツB-1の組み立て
展開図の「B-1」を切り取って折り線指示に従って折り、下図のように接着します。
2. パーツB-2の組み立て
展開図の「B-2」を切り取って折り線指示に従って折り、下図の部分の裏面同士を接着します。
3. パーツB-1とB-2の接着
上でつくったパーツと、1でつくったパーツを下図のように接着します。
4. パーツB-3の組み立て
展開図の「B-3」を切り取って折り線指示に従って折り、下図のように接着します。
色の部分の切り抜きを忘れないようにご注意ください。
5. パーツB-3の取り付け
上でつくったパーツの差し込みプラグを、3でつくったパーツの差込口に差し込んで、裏面側で接着します。隙間が開かないように奥までしっかり差し込んで、慎重に接着してください。
このように接着します。以後も同様です。
6. パーツB-4の組み立て
展開図の「B-4」を切り取って折り線指示に従って折り、下図のように接着します。
7. パーツB-4の取り付け
上でつくったパーツを、5でつくったパーツに、下図のように接着します。
8. パーツB-5の組み立て
展開図の「B-5」を切り取って折り線指示に従って折り、下図のように接着します。
9. パーツB-5の取り付け
上でつくったパーツを、7でつくったパーツに、下図のように接着します。
10. 船体への取り付け
上でつくったパーツの差し込みプラグを、「船体を作る-4」でつくったパーツの差込口に差し込んで、裏面側で接着します。隙間が開かないように奥までしっかり差し込んで、慎重に接着してください。
11. パーツB-6の組み立て
展開図の「B-6」を切り取って折り線指示に従って折り、下図のように接着します。
12. パーツB-7の組み立て
展開図の「B-7」を切り取って折り線指示に従って折り、下図のように接着します。
13. パーツB-8の組み立て
展開図の「B-8」を切り取って折り線指示に従って折り、下図のように接着します。
14. B-7とB-8の接着
上でつくったパーツと、12でつくったパーツを、下図のように接着します。
15. B-6との接着
上でつくったパーツと、11でつくったパーツを、下図のように接着します。
16. 船体への取り付け
上でつくったパーツの差し込みプラグを、10でつくったパーツの差込口に差し込んで、裏面側で接着します。隙間が開かないように奥までしっかり差し込んで、慎重に接着してください。
17. パーツB-10, B-11の準備
展開図の「B-10」「B-11」は以後のステップで使用しますので、保管しておいてください。