1. 展開図の「1」を切り取って折り線指示に従って折り、艦底(赤い部分)に丸みをつけておきます。

2. 展開図の「2」を切り取って折り線指示に従って折り、上でつくったパーツに接着します。

3. 展開図の「3」を切り取って折り線指示に従って折って丸みをつけ、上でつくったパーツに接着します。

4. 展開図の「4」を切り取って折り線指示に従って折って丸みをつけ、上でつくったパーツに接着します。

艦首部分を下図のように接着します。

5. 展開図の「5」と「6」を切り取って折り線指示に従って折り、黄色で示した部分の裏面同士を接着します。

6. 上でつくったパーツを、4でつくったパーツに接着します。前後に注意してください。

7. 展開図の「7」と「8」を切り取って折り線指示に従って折り、黄色で示した部分の裏面同士を接着します。

8. 上でつくったパーツを、4でつくったパーツに接着します。のりしろ部分が艦底方向になります。前後に注意してください。
展開図の「9」と「10」も上と同様に組み立てて、反対側に接着します。

接着時の断面のイメージは下図を参照してください。

9. 展開図の「11」と「12」を切り取って折り線指示に従って折り、黄色で示した部分の裏面同士を接着します。

10. 上でつくったパーツを、8でつくったパーツに接着します。
展開図の「13」と「14」も上と同様に組み立てて、反対側に接着します。

11. 展開図の「15」と「16」を切り取って折り線指示に従って折り、黄色で示した部分の裏面同士を接着します。

12. 上でつくったパーツを、船体の下図の位置に接着します。前後に注意してください。

13. 展開図の「15」と「16」を切り取り、裏面同士を接着します。完全に接着されてから、中央部の赤い十字部分に切り込みを入れます。

中央部に爪楊枝などを刺し、穴を拡張しておきます。

14. 上でつくったパーツを、12でつくったパーツのプロペラ軸の先端に刺し通します。接着はしなくても大丈夫です。
展開図の「17」と「18」も上と同様に組み立てて、反対側にも同様に差し込みます。

15. 展開図の「21」を切り取り、上でつくったパーツに接着します。赤丸で示した部分に、プラグを差し込む位置で接着します。

16. 展開図の「22」を切り取って折り線指示に従って折り、上でつくったパーツに接着します。

17. 展開図の「23」を切り取り、上でつくったパーツに接着します。

18. 展開図の「24」と「25」を切り取り、裏面同士を接着します。

19. 上でつくったパーツを、船体の下図の位置に接着します。

20. 展開図の「26」を切り取り、上でつくったパーツに接着します。

21. 展開図の「27」を切り取って中央で折り、黄色で示した部分の裏面同士を接着します。

22. 上でつくったパーツを、船体の下図の位置に接着します。
展開図の「28」も同様に組み立てて、反対側に接着します。

23. 展開図の「29」を切り取って中央で折り、黄色で示した部分の裏面同士を接着します。

24. 上でつくったパーツを、船体の下図の位置に接着します。
展開図の「30」も同様に組み立てて、反対側に接着します。

25. 展開図の「31」を切り取って中央で折り、黄色で示した部分の裏面同士を接着します。

26. 上でつくったパーツを、船体の下図の位置に接着します。
展開図の「32」も同様に組み立てて、反対側に接着します。

27. 展開図の「33」を切り取って中央で折り、黄色で示した部分の裏面同士を接着します。

28. 上でつくったパーツを、船体の下図の位置に接着します。
展開図の「34」も同様に組み立てて、反対側に接着します。

29. 展開図の「35」と「36」を切り取り、裏面同士を接着します。2個つくります。

30. 上でつくったパーツを、船体の下図の位置に接着します。反対側にも同様に接着します。

31. 展開図の「37」を切り取って折り線指示に従って折り、下図のように接着します。

32. 展開図の「38」を切り取って折り線指示に従って折り、上でつくったパーツに接着します。

船体を下図の位置に乗せます。接着はしません。

インデックスページへ戻る |