2018年のつぶやき

 

 


12/23 「サンタマリア号」をつくらせていただきました。 コロンブスによる初の大西洋横断航海のときに使われた帆船です。

 

「真田幸村甲冑」をつくらせていただきました。 SD(スーパー・デフォルメ)した造形になっています。


12/22 「スピリット・オブ・セントルイス号を」つくらせていただきました。 「翼よ! あれが巴里の灯だ」ので有名な、リンドバークが大西洋横断飛行時に乗った機体です。

 

人気の軽バン、ホンダ「N-VAN」をつくらせていただきました。


12/21 警視庁のパトロールカーをつくりました。


12/17 2019年の干支「亥」(いのしし)のペーパークラフトを制作しました。


11/29 「アンフィニ・RX-7」1/35スケールを公開しました。A4用紙1枚で完成する簡単なタイプです。


10/18 ペーパークラフト専門の制作代理店も存在していますが、社内に作家を雇用しているわけではなく、プロ作家に外注しているのが現状です。 意味なく中抜きされるだけですので、作家に直接依頼することをお勧めいたします。

10/17 トランプ大統領のSD人形ペーパークラフトをアップしました。いえ、悪意は無いですよw

 

鹿児島県の「鶴田ダム」のペーパークラフトを作らせていただきました。


10/31 深夜のテンションで仕事してると、設計を細かくやり過ぎてしまう傾向があるなー。こんなんもらっても作れないからボツ。
10/9 ペンタブ=DELL 、サブモニター=DELL 、サブ機=マイクロソフト 、マウス=ロジ 、スマホ=アップル 、時計=アップル ・・・むう、だんだん外国製品の占有率が高くなってきたなぁ。
10/7 台風24号の塩害で車が塩まみれになったw こんなことってあるんだなー。 超久しぶりに洗車したよ。

10/6 箱根登山バスを作らせていただきました。

 

ペーパークラフトに最適な紙用ボンド「ペーパーキレイ」を大人買い。


9/30 アップルウォッチは確かに素晴らしいんだけど、機能的には2~3年で陳腐化してしまうので「ウォッチ」としては以上に短命なんだよなー。
9/22 若い頃はポケットが沢山ついた服が好きだったので、「ポケットモンスター」というあだ名がついたことがあったなーw

9/12 「道に迷うと燃料を無駄に消費します。」ってナビに言われた(・・;) そうならないように頼むよ、ナビよwww

 

パーマかけたらラーメン大好き小池さんみたいになったw でも楽でいい(^o^)


9/6 歩行者を渡らせるために横断歩道の手前で停まったら、後ろから来たタクシーが追い越してぶち抜いていった。しかも軽く睨まれたんだが・・・。 あんた、いつか歩行者はねるぞ。

 

プリンタが壊れたので買い替えた。 ブラザーのプリンタ、めっちゃ良いよ! やたらデカくて重くて黒いけどw


9/2 年賀状という習慣が無くなると家庭用プリンターの需要が衰退するので、日本のペーパークラフト作家にとっては大ダメージだと思われる。 もっとがんばれ日本郵便株式会社!

8/26 「装甲騎兵ボトムズ」スコープドッグ・バストアップモデルをつくりました。 本日のキャラホビ2018に展示参加させて頂く予定です。

 

ターレットスコープの回転&左右移動、バイザーの開閉、コックピットハッチの開閉、頭部回転、肩、腕の可動、肩アーマーの可動を再現しています。 サイズは1/10スケールとなっています。


8/4 塗り絵ができる架空のスポーツカーです。


7/27 この仕事は腱鞘炎との闘いでございます。


7/23 同じものを淡々と作り続けるには「無の境地」が必要です。

 

デッサン人形に法被(はっぴ)を着せる仕事、楽しかったです^^


7/22 surfacepro LTEAdvanced買っちゃった。 ペンとキーボードと64GBSDカード付きで。
5/8 iphone8plusをオンラインショップで購入。 思ったよりデカイな、これw

5/1 週刊アスキー電子版1176号(5月1日発売)に、「紙模型工房」WEBサイトをご紹介頂きました。

weekly.ascii.jp/elem/000/000/4 ※記事はご購入頂かないと読めません。


4/19 大分マリーンパレス様の『うみたまごのたまご展』用として、うみたまご(サメ、エイ、ペンギンの卵)を作らせて頂きました。


3/30 日本遺産認定の文化財である、横須賀市の「戦艦 三笠」1/350スケールのペーパークラフトが公開されました。

 

日本遺産認定の文化財である、横須賀市の「逸見波止場衛門」のペーパークラフトが公開されました。


3/6 伊400の艦橋部分の形状を試作しました。 セイル横の膨らみは省略しますw


3/4 伊400の進捗はこんな感じです。


3/1 伊400の船体の大まかな造形です。


2/23 零式艦上戦闘機に、飛行状態のバージョンを追加しました。塗装ハゲやスス汚れを表現してみました。 これはあの映画の主人公が最後に搭乗した機体をイメージしたものです。 映画内では二一型ですが、まあイメージってことでw


2/17 零式艦上戦闘機のジオラマ用のオプションとして「いすゞ TX40型 給油車」を追加しました。 背景支援コーナー(papermodel.jp/support_bg.html)の「草地」シートを敷いて、全て並べてみました。


2/15  D戦艦「大和」です。こんな感じにまとめてみました。 ただ主砲を旋回可能な構造にした分、組み立てるののが難しくなってしまいました。


2/14 次はこれかな

 

そういえば、没になったお菓子パッケージ用の戦艦大和があったのを思い出した。 これ使ってSD大和つくろうかなw


2/12  紙模型工房は難易度「中」の「上」あたりを目指しています。 初心者向けよりちょっと難しいけど、上級者向けよりちょっと簡単。 初めての人でも頑張ればなんとか作れちゃう。 それが理想です。

 

零式艦上戦闘機ジオラマ用の小物類をつくりました。 整備中の様子などを再現出来ます。


2/11  零式艦上戦闘機ジオラマ用の小物として「いすゞ TX40型 給油車」1/48スケールを作っています。作例では海軍色にしてあります。


2/8 零式艦上戦闘機のジオラマ用の小物を作ってます。 整備中のシーンに使える踏み台や、タイヤ止め、ドラム缶、木箱などです。


2/2  こういう水性ボンド系の汚れは、綿棒に少量のラッカー薄め液を付けて、軽く叩くと目立たなくなりますよ。 主翼部分に汚れをつけてやってみました。完璧ではありませんが、ぱっと見では分からなくなりますね。


1/31  スマートフォン用ゲーム「ファイナルファンタジー15:新たなる王国」のテレビCM背景用ジオラマを制作させていただきました。 papermodel.jp/ff15.html


1/28「零式艦上戦闘機五二型」の公開を開始しました。 スケールサイズは1/48で、完成時の全長は約19cmです。 全4回で完成します。 papermodel.jp/type51-index.h


1/27  引き込み脚の収納部分も立体構造としてつくってみましたが、のりしろが細かすぎて慣れない人には組み立てが難しすぎる事がわかりました。 残念ですがここは絵柄として表現することにします。


1/16  零戦用のコンクリートバンカーを作ってみました。 バンカーとは、爆撃等の攻撃から機体を守る施設のことです。

 

本物はこんな感じです。 機体は「雷電」かな。


1/14  脚が付きました。

 

増槽(外部燃料タンク)が付きました。 これの有無はお好みで選択できます。 これで機体の造形は完了です。 ここから組み立て安さの見直しとテクスチャの修正に入ります。

 

このように、整備中の様子等を再現できます。 ちなみにこの機体はグアム基地 第三四三海軍航空隊 飛行隊長 尾崎伸也 大尉の乗機です。


1/12  カウルの調整とプロペラ製作ができました。 スピナーはブラウンとしました。


1/10  栄21型エンジンが付きました。

 

カウルを被せるとこんな感じです。 テクスチャやスキマの調整が必要ですね。

 

カウルフラップは個々に可動します。

 

カウルを一回り大きく再設計中です。


1/9 フレームはこんなんです。

 

フレームに主翼が付きました。

 

コックピットの部分です。


1/6 パネルラインをチクチクと描いてます。 同型機でも甲乙丙でけっこう違うんですね。 三菱か中島かでもまた違うし、奥が深いわ~


1/3 戌年だからスコープドッグを貼る

 

零式艦上戦闘機1/48スケールの進捗状況です。 久しぶりの開発再開です。 コックピットの風防を任意の位置にスライドできる構造を確立しました。